ドクターイエローの車内見学ができる!「特別企画 東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーがJR東海から発表されました!
ドクターイエローの内部が見れる上に自由に写真撮影もできるとのことでドクターイエロー好きなら絶対に行ってみたいツアー!
さらに新幹線に乗ったまま浜松工場へINして浜松工場内を見学できてしまいます!
今回は「特別企画 東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーについてご紹介します。
この記事はこのような方にオススメです。
- 「特別企画 東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーが気になる!
- ドクターイエローの車内に入りたい!
- 浜松工場を見学したい!
ドクターイエローの車内を見学できる「 東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーツアーの日程は?
「特別企画 東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーの日程は10月22日と23日です。
2日間ありますが、両日とも日帰りとなっています。
1人での参加も可能です!
ドクターイエローの車内を見学できる「東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーはいつ販売?
「東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーは9月2日14時から販売開始です。
JR東海ツアーズの公式サイトなどで販売となっています。
2022年9月2日に特設サイトがオープンしました!→JR東海ツアーズの公式サイトはこちら
ドクターイエローの車内を見学できる「東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーのプランは?
「 東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーは首都圏エリアと関西・中部エリアでわかれています。
≪首都圏エリア≫ 東京駅、品川駅、新横浜駅を出発し、午前中に浜松工場へ入場
≪関西、中部エリア≫ 新大阪駅、京都駅、名古屋駅を出発し、午後に浜松工場へ入場
首都圏エリア発
・往路
東京駅7:24発
品川駅7:31発
新横浜駅7:43発
浜松工場9:30頃到着
・復路
浜松工場を見学後、12:00頃に浜松工場を出発
新横浜駅14:02着
品川駅14:13着
東京駅14:21着
関西・中部エリア発
・往路
新大阪駅12:00発
京都駅12:16発
名古屋駅12:51発
浜松工場14:15頃到着
・復路
浜松工場を見学後、16:15頃に浜松工場を出発
名古屋駅17:54着
京都駅18:29着
新大阪駅18:45着
ドクターイエローの車内を見学できる「東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーの値段は?
大人1人の金額
・東京駅・品川駅発:26,000円~32,000円
・新横浜駅発:25,500円~31,500円
・新大阪駅発:26,500円~32,500円
・京 都駅発:26,000円~32,000円
・名古屋駅発:15,000円~17,000円
※2時間程度浜松工場をを見学の予定となっています
ドクターイエローの車内を見学できる「東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーの内容は?
見どころたくさんの「東海道新幹線 浜松工場へGO」ツアーの内容をご紹介します。
新幹線の線路で唯一の踏切を通過!
新幹線は踏切を通過しません。しかし、日本にはただ1つ新幹線が通過する踏切があります!
それが東海道新幹線浜松工場にあります。
その踏切を新幹線に乗って通過することができます!胸がアツくなりますね。
ドクターイエロー内部を見学!自由に写真撮影ができる!
この日はドクターイエローが浜松工場にやってきます!
そして内部も公開されるとのこと。しかも車体を背景に写真撮影OK。
ドクターイエローの中に入れる体験は生きているうちに1度あるかないかでしょうね!
ちなみに観測ドームと運転台はこのツアーでは入場できません。
先頭車同士での連結状態が見られる!
先頭車両同士の連結は今まで公開したことがなかった東海道新幹線!
線路上で先頭車両同士の連結が見られます!初公開です。
下から新幹線が見られる!
特別な通路を通って、新幹線を下から見られることができる!
新幹線の裏側はどうなっているのか見る事ができます。
保守用車見学!
普段、なかなか保守車両は見ることができませんが今回は公開されます!
真夜中にしか走っていない保守車両。写真撮影も可能です。
まとめ
ドクターイエローの車内を見学できる「東海道新幹線 浜松工場へGO」を今回ご紹介させていただきました。
ドクターイエロー好きなら興奮してしまう企画ですよね。
新しい情報が入り次第追加していきます!