新幹線で東京から大阪、または大阪から東京へ行くことがある方必見の情報です。
もし、みどりの窓口で新幹線の乗車券を買おうとしていたら、もっとお得な乗車券の購入方法があります。同じ新幹線に乗っている人でも正規料金で乗っている人もいれば、それよりも安い料金で乗っている人もいます。
今回の記事では東京~大阪を移動する際、格安で新幹線に乗車する方法をお伝えします。
最安はこれ1人約9,600円安くなる!
新幹線宿泊セットプラン
当日の出発6時間前まで格安予約が可能!
座席指定もできる上、ホテル・列車の選択肢も多いです!
乗車券単体で購入するより断然お得
東京~大阪 新幹線+宿泊パックが断然安い!
東京から大阪を新幹線で移動する際、一番安いのは新幹線の乗車券と宿泊パックがセットになっている商品です。
こちらがそれぞれの片道の料金です。
「日帰りツアー」と「宿泊ツアー」はパック料金から宿泊代を引くと指定席に往復でおよそ9,900円で乗れることになりとてもお得です。
東京~大阪1泊2日のパック料金は約23,000円から販売されています。1番安く新幹線に乗れる商品です。
こちらは日本旅行新幹線+宿泊セットの商品です。日本旅行はJR西日本の子会社のため、破格でのチケット購入が可能です。
東京に行くならトーキョーブックマークが1番安い!
東京に行くなら、「トーキョーブックマーク」が1番安くなります。
東京から大阪へ行くプランは無く、あくまでも大阪から東京に行くプラン限定となっています。
EXこだまファミリー早特・EX早特がJR購入のチケットでは最安
もし、パックではなく乗車券を購入したい場合は、「EXこだまファミリー早特」が1番安いです。
こだまは時間がかかるので、のぞみに乗車したい方は「EXのぞみファミリー早特」があります。
土曜日、休日限定、2人以上の乗車が条件です。予約期限は3日前までとなります。
「EX早特21ワイド」は次に安く乗車できる乗車券です。
使える日にちや人数には条件はありません。21日前までの予約が必要です。
「EX早特21ワイド」はのぞみに乗車することになります。
エクスプレス会員ならエクスプレス予約でお得に乗車が可能
エクスプレス会員の方はエクスプレス予約で1,100円割引となります。
エクスプレス会員は年会費1,100円(税込)がかかるので、頻繁に新幹線に乗車する方向けです。
お盆や年末年始、連休などの期間も含め、1年中いつでもおトクに新幹線に乗れます。
JR東海エクスプレス・カードに入会して利用するエクスプレス・カード会員とお持ちのクレジットカードにサービスをプラス”して利用するプラスEX会員があります。
スマートEX会員なら片道200円割引
スマートEX会員なら、ネット予約で片道200円の割引にになります。
指定席限定で自由席に割引はありません。スマートEXは年会費無料なので、入会しておいて損はないです。
年末年始・GW・お盆も使える?
年末年始・GW・お盆は比較的高くなりがちです。
新幹線ホテルパックも値段が上下します。早めに予約することで安い料金で購入が可能です。
「早割」はいつまで使える?
EX早特21ワイドは1ヶ月前~21日前まで。早特は1ヶ月前~3日前まで。
新幹線ホテルパック2ヶ月以上前~3日前までとなっています。
最安チケットはこちら!
新幹線宿泊セットプラン
当日の出発6時間前まで格安予約が可能!
座席指定もできる上、ホテル・列車の選択肢も多いです!
乗車券単体で購入するより断然お得
東京へ行くならこちらが最安!
トーキョーブックマーク
東京に行くなら他プランより断然おトク!
まとめ
今回は東京~大阪へ新幹線で移動する場合の最安チケットについてご紹介しました。
みどりの窓口に並んで購入したり、ネットを含めJRを通して購入するよりも、パック商品を購入する方が断然お得です。
こちらを参考にされて東京~大阪の新幹線での旅をお楽しみください。