少しでも新幹線に安く乗る方法を知って、出張や旅行で利用したいという方が多いのではないでしょうか。
今回は新幹線に安く乗るために、金券ショップで買える券や、その他の安く予約ができる方法などについてご紹介します。
こちらの記事は
- 新幹線での移動を考えていて、少しでも安く乗りたい!
- 金券ショップを利用して、新幹線に安く乗る方法を知りたい!
- 金券ショップの回数券以外に新幹線にもっと安く乗る方法はないの?
という方におすすめです。
- ラ・クーポン←現在配布中はコチラ
- 毎月0か5のつく日予約で最大20%オフ
- 毎月1・2・3日はご愛顧感謝デーでポイント2倍!
- アプリ予約でポイント2倍!エントリー必須
- 楽天トラベルスーパーセール
- 楽天トラペルスーパーDEAL最大40%!
- 穴場!毎月もらえる!会員限定1000円クーポン!
- クーポン祭り←現在配布中はコチラ
- THE SALE※期間外
- 高級宿シークレットセール
- 高級宿・温泉宿 クーポン
新幹線に安く乗る方法!金券ショップで回数券を買う
金券ショップで、新幹線回数券を買うことで新幹線に安く乗ることができます。
金券ショップでは、6枚綴りの新幹線回数券をバラ売りしているので、定価に比べて安くきっぷを買うことができるんですね。
2022年3月をもって指定席回数券はすべて廃止されたため、金券ショップでも取り扱い数が非常に少ないです。
店舗により異なりますが、売り切れになっている回数券が多くあります。
自由席回数券はまだ、東海道新幹線の東京発着などの主要区間では発売されているので金券ショップでも買うことができます。
金券ショップで買う新幹線格安チケットのメリットは?当日利用が可能
金券ショップで買う新幹線格安チケットのメリットはこのような点が挙げられます。
- 乗車する当日でも購入が可能である
- 通常料金より安く新幹線に乗れる
金券ショップで買える新幹線の格安チケットは「回数券」です。
一部の区間の自由席回数券しかありませんが、6枚綴りの券を1枚ずつバラしているので通常料金より安く購入できます。
また回数券は事前に買う必要はなく当日に購入でき、購入後はそのままJR駅の改札に通せば新幹線に乗ることができるので便利です。
金券ショップで買う新幹線格安チケットのデメリットは?子ども料金はナシ!
金券ショップで買う新幹線格安チケットである回数券のデメリットはこのようなものがあります。
- 子供用のチケットがない
- GW・年末年始などの繁忙期は使えない
- 使えない区間もある
回数券が元々大人用なので、子供用のチケットは販売されていません。
新幹線に通常料金で乗る場合、基本的に子供は大人料金の半額で乗ることができます。よって、お子様がいる方は別の購入方法がおすすめです。
また、回数券はGWやお盆、年末年始などの繁忙期には使用不可であることが多いので注意が必要です。
新幹線に安く乗る方法!金券ショップで株主優待を買う
金券ショップで株主優待券を購入するのもおすすめです。
株主優待券を入手する方法
JRの各会社の株主でなくても、金券ショップで株主優待券を買うことができます。
(株主優待券を発行しているのはJR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州です。)
会社ごとの割引率は次のとおりです。
JR東日本 4割引 複数枚同時使用不可(グランクラス割引対象外)
JR東海 1割引 2枚まで同時使用可能(最大2割引)
JR西日本 5割引 複数枚同時使用不可
JR九州 5割引 複数枚同時使用不可
すべて株主優待券1枚あたりの片道分の割引率で、割引対象は運賃、特急券、急行券、グリーン券、指定券です。
その他の割引との同時適用はできません。
それぞれのJR社内の路線のみで有効です。
そのため「東京~新神戸、広島」「新大阪~熊本」「静岡~仙台」など、路線をまたいでの乗車はできません。
株主優待券の価格相場
金券ショップでの株主優待券の価格は、季節や店舗により違います。
おおよその値段は次のとおりです。
JR東日本株主優待券 1枚4000円
JR東海株主優待券 1枚1000円
JR西日本株主優待券 1枚5000円
JR九州株主優待券 1枚2000円
上記値段で購入した場合にお得に乗れる条件
「JR東日本」
東京~仙台、新潟間以降の長距離の利用でお得になります。
「JR東海」
株主優待券を1枚500円程度で入手できた場合はお得になります。
東京~新大阪間でも割引されるのは1000円未満です。
現実的に考えると、「EX早得」などを利用したほうが値段は変わらなくても楽に予約ができます。
「JR西日本」
北陸本線から山陽新幹線の区間は割引切符がないのでよりお得になります。
新大阪~博多間では2800円程安くなりますが、「スーパー早得きっぷ」や「EX早得」のほうがお得です。
株主優待券の有効期限
会社により異なりますが、発行翌年の5月31日または6月30日までの約1年間です。
毎年GW過ぎて期限間近になると値下がりします。
利用不可期間はなく1年中使え、他の割引が使えない時にいいですね。
グリーン車も割引対象なのでグリーン車に乗りたい方にもおすすめです。
その他の新幹線を安く買う方法については「新幹線チケットを当日安く買う方法5選!優待・お得なきっぷを使おう!」で詳しくお伝えしています。
株主優待よりも新幹線ホテルパックを使った方がお得!
株主優待券はお得になる条件が限られているため、新幹線ホテルパック(新幹線+宿、ホテルのセット)を利用するほうがお得です。
新幹線ホテルパックで予約すると、新幹線とホテルの予約を1度で済ませることができるので楽ですよ。
新幹線ホテルパックの料金の一例
- 東京~新大阪の新幹線と1泊6500円の宿を利用するホテルパックを使った場合
2万6500円(宿料金+新幹線往復料金)
新幹線片道:1万円
- 東京~新大阪の新幹線と1泊6500円の宿を別々に予約した場合
3万5940円(宿料金+新幹線往復料金)
新幹線「のぞみ」指定席料金片道:1万4720円
新幹線を元の値段で使用すると9440円もお得です。
新幹線をネット予約でいちばん安い、「EX早特21」で予約しても片道1万1200円なので2400円安くなります。
新幹線で東京から大阪間を移動する場合のお得なチケットについては新幹線で東京~大阪!チケットを安く買う方法!料金比較で詳しくお伝えしています。
まとめ
今回は、金券ショップを利用して新幹線に安く乗る方法についてご紹介しました。格安チケットや株主優待の購入よりも新幹線チケット+宿泊がパックのセットの方がお安くなります。
旅行や出張などの場面にあわせて、ご活用ください