2023年6月ドクターイエロー運行日予想はこちら!

【2023最新】Amazonキャンペーンまとめ!アマゾン攻略で鉄道ライフも充実!

【2023最新】Amazonキャンペーンまとめ!アマゾン攻略で鉄道ライフも充実!

ドクターイエローグッズをAmazon経由で購入される方も多いと思います。

実はAmazonは攻略次第で、とてもお得に買い物できてます。

お得に電車グッズをAmazonで買う方法をこちらではお伝えします!

  • Amazonでお得に買い物がしたい
  • Amazonをお得に使って動画や電子書籍を読みたい
  • Amazonキャンペーンっていろいろあって訳がわからない。結局どうすればいいの?

このような方は参考にされてください!

目次

【2022年最新】Amazonキャンペーン一覧

Amazonは何かしらのキャンペーンが常時開催されています。

現在開催されているキャンペーンはこちらになります!

それぞれのキャンペーンについて詳しくご紹介していきます!

【初回限定】Amazonギフト券に現金チャージで最大1000ポイントキャンペーン!

Amazonギフト券に現金でチャージする。これだけで1000円分のAmazonポイントがもらえます!

今のところ、1番お得なamazonギフト券チャージキャンペーンですが初回限定となります。

初回の方は使わない手はないです!

内容Amazonギフト券に現金チャージで、最大1000ポイントキャンペーン
期間
2020年12月14日〜終了日未定
対象・「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押してエントリー
・対象期間内に初めてAmazonチャージを購入、
・1回のチャージでコンビニ・ATM・ネットバンキング払いで、5000円以上購入した人。
※1人1回のみ。
※Amazonアカウント開設後、最初のお買物から30日以内のAmazonアカウントからのチャージは本キャンペーンの対象外。

対象者かどうかはこちらをクリックすることでわかります。

初回限定か(涙)と落ち込まないでください!対象外の方でも受けられるキャンペーンはあります。

Amazonギフト券に現金チャージで最大2.5%還元キャンペーン!【9/27まで】

Amazonギフト券5000円以上を現金(コンビニ・ATM・ネットバンキング払い)でチャージすることで、一般会員で0.5%~2.0%・Amazonプライム会員で1.0%~2.5%のポイントが貯まります。

初回限定ではありません。チャージ金額が多ければ多いほど、ポイント還元率が高くなります。

内容Amazonギフト券に現金チャージで、最大2.5%ポイント還元キャンペーン
期間
2022年8月30日~2022年9月27日
対象・現金払い(=コンビニ・ATM・ネットバンキング払い)で、1回あたり5,000円以上のチャージをする方。
※開設から30日以内のAmazonアカウントからのチャージは対象外。

チャージ金額とポイント還元率はこのようなかたちです。

引用:Amazon.co.jp

キャンペーンの流れはこのようになります。

引用:Amazon.co.jp

何度でも利用できるキャンペーンなので期間中は、
キャンペーンページを経由して、Amazonポイントを貯めておくといいです!

【初回限定】チャージ以外のAmazonギフト券を2000円以上購入で200円ポイントキャンペーン!

初回限定キャンペーンはまだありまして、チャージ以外のAmazonギフト券を、2000円以上購入すると200円分のAmazonポイントがもらえるキャンペーンもあります。

内容チャージ以外のAmazonギフト券を2000円以上購入で、200ポイントキャンペーン
期間
2021年2月1日〜終了日未定
対象・「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押してエントリー
・対象期間内に初めてAmazonチャージを購入、
・1回のチャージでコンビニ・ATM・ネットバンキング払いで、5000円以上購入した人。
※1人1回のみ。
※Amazonアカウント開設後、最初のお買物から30日以内のAmazonアカウントからのチャージは本キャンペーンの対象外。
・「キャンペーンにエントリーする」ボタンをクリック
・エントリー後、対象ギフト券を同一の注文で2000円以上購入された方が対象。
・エントリー前の購入は対象になりません
・原則としてAmazonギフト券を初めて購入する方が対象。
※Amazonアカウント開設後、初めての商品購入から30日以内の方は対象外、エントリーできません。※1人1回のみ。

対象かどうかはこちらをクリックで確認ください。

Amazonプライム会員!なったほうがいい?

アマゾンを使いこなすなら、アマプラ(Amazonプライム会員)はお得です。

Amazonプライム会員の年会費は4900円。月額プランだと月500円。一括で支払うと1100円お得です。

プライム会員のメリットはこちら!

  1. 翌日配送してくれる
  2. さらに配送料無料!
  3. ポイントアップキャンペーンの時にポイント還元率+2%
  4. 普通会員より30分早く数量限定のタイムセールに参加できる
  5. 映画やドラマが見放題のPrime Video(プライム・ビデオ)が無料
  6. 電子書籍が読み放題のPrime Reading (プライム・リーディング)が無料
    ※Amazonにkindle以外でこんなサービスがあるのはあまり知られていないですね!
  7. 200万曲以上の音楽聴き放題のPrime music(プライム・ミュージック)が無料

動画配信サービスといえばいろいろありますが、ネットフリックスは月額990円。huluは1026円です。

それを考えると、月額500円で動画見放題含め、メリットがたくさんのAmazonプライムはお得と言えます。

さらにAmazonプライム会員は最初の30日間は無料というところもおいしいです。

Amazonプライム会員30日間無料体験はこちら

アマゾンプライム会員限定のキャンペーンもご紹介します!

【アマプラ会員限定】Amazonギフト券にクレジットカードチャージで、0.5%還元キャンペーン!

Amazonプライム会員なら、期間中何度でも参加できるキャンペーンがこちらです。

クレジットカードでチャージしてから購入するととってもお得。

内容Amazonギフト券にクレジットカードチャージで、0.5%ポイント還元キャンペーン
期間
2020年2月14日~2022年12月31日
対象Amazonプライム会員限定
キャンペーンページからエントリーする
・1回のチャージで5,000円以上購入する方が対象。

Amazonハック的!な使い方としては

  1. Amazonプライム会員になる
  2. キャンペーンページからエントリーする
  3. アマゾンギフト券5000円以上をクレジットカードでチャージ
  4. 買い物はアマゾンギフト券を活用→0.5%のポイントが貯まる!

この手順がおすすめです!

Amazonギフト券はAmazon以外で使える!

ここまでAmazonギフト券を猛プッシュしていますが、Amazonギフト券Amazon以外でも使えるってご存知でしたか。

Amazonギフト券は、Amazon Payを導入しているECサイトでも使うことができます。

例えば、UNITED ARROWS、Paul Smith、写真AC、クリックポスト、コジマネット、三越・伊勢丹オンラインストア、titivate、ふるさとチョイス等です。
Amazon Payが使える場面はどんどん増えています。

また、Amazon Payを支払い方法として選択し、支払いにAmazonギフト券を利用した場合、購入金額の0.5〜1%分がAmazonギフト券で還元されるキャンペーンも開催されています

引用:Amazon.co.jp

こんなかんじでAmazonもAmazonPayで支払う時はAmazonギフト券活用してね!と言っています。

お気づきの人もいるかと思いますが、Amazonギフト券をチャージする時もキャンペーンページを経由すると、Amazonポイントが還元されるので、Amazonギフト券にチャージ→AmazonPayで支払うことでさらにお得になります!

Amazonギフト券×AmazonPay×Amazonポイント!超お得!アマゾン攻略法

Amazonのキャンペーンを最大限に活用する方法をお伝えします!

ここまでいくつもAmazonのキャンペーンをご紹介してきて混乱している方もいるかもしれません。

基本的にはこのような手順を踏むことが最大限にAmazonのポイント還元など受けられる方法になります。

  1. 下記のキャンペーンページを経由して、Amazonギフト券にチャージする
    →Amazonポイントの還元を受ける
  2. Amazonでの買い物はAmazonギフト券で支払う
    →Amazonギフト券の還元を受ける
  3. Amazon だけでなく、Amazon Payを利用する時にもAmazonギフト券で支払う
    →Amazonギフト券の還元を受ける

現在開催中のAmazonギフト券にチャージするキャンペーンはこちらです。

自分が使えそうなものはキャンペーンページからエントリーしてAmazonポイントを受け取りましょう!

Amazonギフト券の有効期限や購入できないもの、チャージ額制限など

Amazonギフト券を使う際の注意事項をこちらにまとめました。

Amazonギフト券 有効期限は10年

Amazonギフト券の有効期限は発行から10年です。

Amazonギフト券のチャージ金額はの制限は?

Amazonギフト券のチャージ金額は、100円から50万円までを1円単位でチャージできます。

キャンペーンによってはチャージ金額が5000円以上でキャンペーン適用など注意書きがあったりするので気を付けてください。

Amazonギフト券を使って買い物をする時気を付けること

Amazonギフト券の有効期限は発行から10年となっているので10年以内に買い物をしないといけないということです。

ただ、だいたいの方が10年の間にチャージ金額は容易に使い切ることができると考えます。

Amazonギフト券で買えないものは?

ほとんどのものがAmazonギフト券で買えるので心配する必要はないかと思いますが

Amazonギフト券、プライム会員などの会費、マーケットプレイスの一部商品、一部のAmazon Pay加盟店となっています。

Amazonギフト券でAmazonギフト券を買うのはNGだそうです。

Amazonギフト券とAmazonポイントの併用はパソコンからだとできる!

Amazonギフト券とAmazonポイントができないと嘆く方もいるかもしれません。

スマホからだと、併用ができない仕様になっているのですが、パソコンからだと併用できます。

謎な仕様ですが、どうしてもスマホでしか買い物できないと言う方は、スマホのブラウザで「PCで見る」のPC表示にすることで併用して買い物ができます。

Amazonポイントの有効期限は?

Amazonポイントは、1ポイント=1円です。

Amazonポイントの有効期限は、Amazonでの最終購入日もしくは最終ポイント獲得日のいずれか遅い日から1年間となっています。

まとめ

Amazonギフト券を使って買い物をする1番のメリットは、キャンペーンページ経由でチャージすると、Amazonポイントが貯まり、結果的に安く買い物ができることです。

電車グッズを購入する時、Amazonで買う方も多いと思います。書籍や絵本まで何でもそろっています。

お得にアマゾンを攻略しながら鉄道ライフを楽しみましょう!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる