特急「ひのとり」は近畿日本鉄道が2020年3月14日から運行している特急電車です。
大阪難波〜名古屋を結び、全ての車両が特別車両になっています。
この記事はこのような方におすすめです!
- 「ひのとり」に乗りたい
- 「ひのとり」特徴が知りたい
- 「ひのとり」の料金や予約方法を知りたい
今回は近鉄特急「ひのとり」についてまとめてみました。
近鉄特急ひのとり プレミアムシートが豪華!
「ひのとり」という名称は、気品ある車両のイメージを翼を大きく広げて飛翔する「ひのとり」に重ね合わせて命名されました。
外観のメタリックレッドがとても印象的です。
「移動時間を、くつろぎの時間へ」というのがキャッチコピーで、車内の質の高い設備が特徴です。
座席の種類は「レギュラーシート」と「プレミアムシート」があります。
「プレミアムシート」は新幹線で言う「グランクラス」、「レギュラーシート」はレギュラーと言っても「グリーン車」に近い内容にになっています。差額は700円です。
「ひのとり」の車両は6両編成、もしくは8両編成になっており、両先頭車が「プレミアムシート」となっています。
プレミアムシート
両先頭車両の「プレミアム車両」は、全席2+1列シートで、本革を使用した座席になっています。
座席の前後間隔は130cmで、これは鉄道で日本最大級なのだそうです。
「ひのとり」のシートはバックシェルタイプになっており、後部座席の方にも気兼ねなくリクライニングができます。
レギュラーシート
「レギュラー車両」は全席2+2列シートになっています。
座席の前後間隔は116cmで、これはレギュラー車両として近鉄では最大です。
こちらの座席もバックシェルが設置されているので、ゆったりした空間で気兼ねせずにリクライニングできます。
そのほかには
- ベンチスペース
- 無料ロッカー
- カフェスペース
- 喫煙室
- フリーWi-Fi
など移動時間を快適に過ごせる設備が整っています。
カフェスポットには全自動ドリップ式コーヒーマシン が設置されており、一杯づつ豆から抽出した挽きたてのコーヒーを楽しむ事が出来ます。(一杯200円)
ロッカーは中型のスーツケースも入れることができます。ICOCAやPiTaPaなど交通系ICOCAをキーに出来る他、アナログな鍵タイプも用意されています。無料というのがうれしいですね。
「ひのとり」の車両構成
8両編成もしくは6両編成の中間にレギュラー車両を2両加えた固定編成です。
「ひのとり」の運転区間
近鉄の特急「ひのとり」の運転区間は、大阪難波駅~近鉄名古屋駅です。
「ひのとり」停車駅
近鉄名古屋・桑名(一部の列車が停車)・近鉄四日市(一部の列車が停車)・白子(一部の列車が停車)・津・大和八木(一部の列車が停車)・鶴橋・大阪上本町・大阪難波
「ひのとり」の料金
特急「ひのとり」は全席指定です。
乗車するには乗車券・座席指定券・ひのとり特別車両券が必要です。
「プレミアムシート」「レギュラーシート」の料金は次のとおりです。
・プレミアムシート
近鉄名古屋〜鶴橋・大阪上本町・大阪難波 | 乗車券2,410円+特急料金1,930円+ひのとり特別料金900円 |
近鉄名古屋〜大和八木 | 乗車券2,050円+特急料金1,640円+ひのとり特別料金800円 |
津〜鶴橋・大阪上本町・大阪難波 | 乗車券1,720円+特急料金1,340円+ひのとり特別料金600円 |
・レギュラーシート
近鉄名古屋〜鶴橋・大阪上本町・大阪難波 | 乗車券2,410円+特急料金1,930円+ひのとり特別料金200円 |
近鉄名古屋〜大和八木 | 乗車券2,050円+特急料金1,640円+ひのとり特別料金200円 |
津〜鶴橋・大阪上本町・大阪難波 | 乗車券1,720円+特急料金1,340円+ひのとり特別料金200円 |
「ひのとり」の予約方法
特急「ひのとり」の特急券を予約するには次の方法があります。
- 駅の窓口
- 駅の自動発券機
- 旅行会社の窓口
- インターネット
インターネットでの予約は「近鉄電車 インターネット予約・発売サービス」からできます。
この場合予約できるのは特急券と特別車両券だけです。乗車券は別途用意する必要があります。
いずれの場合もインターネットも乗車する1か月前の10時30分より特急券の購入が可能です。
難波駅周辺の観光スポット情報はこちら
名古屋駅周辺の観光スポット情報はこちら
まとめ
近鉄特急「ひのとり」は大阪から名古屋を結んでいる列車です。
まさに「くつろぎのアップグレード」のコンセプトのとおりくつろぎのために乗客目線になって考えられた車内になっています。
ワンランク上の乗り心地を体験してみてはいかがでしょうか。