ドクターイエローが大好きなみなさんならご存知、イーストアイ!東のドクターイエローと言われています。
イーストアイもドクターイエローと同じように時刻表は完全非公開となっています。そのため、見ることが難しい車両です。
ドクターイエローに比べ、運行日は複雑になっています。
今回は、イーストアイ(East-i)を見たい方に、イーストアイを見る方法を時刻表を含めご紹介します!
イーストアイ(East-i)とは?東のドクターイエロー!

イーストアイとは、JR東日本で走行している線路の状態を調べる車両です。正式には「電気・軌道総合試験車」といいます。
East Intelligent Integretted Inspectuonの略となっており、6両編成で運行しています。
イーストアイは、3種類あり線路や電化に合わせて使い分けれられているため、しっかりとした検査を受けることができます。ドクターイエローと同じような役割を果たします。
イーストアイ(East-i)の運行日!運転パターンは3種類!
イーストアイは「本線検測」と「福本線検測」が2パターンの合計3パターンで運行されています。
ドクターイエローは「のぞみ検測」・「こだま検測」と2パターンですが、イーストアイはドクターイエローに比べ複雑です。
- 本線検測
- 副本線検測 偶数月
- 副本線検測 奇数月
どれも3日間かけて運行されます。
山形新幹線・秋田新幹線は別で指定されていて、山形新幹線については昼検測・夜検測があります。
東北・上越・北陸の検測ダイヤは3パターン全て異なりますが、運行区間は同じです。
- 1日目:仙台→東京→新潟→上野→金沢
- 2日目:金沢→東京→仙台
- 3日目:仙台→新函館北斗→仙台 ①②パターンのみ
イーストアイ(East-i)①本線検測の時刻表
1日目
目撃情報から、2021年度ダイヤでは、走行時刻が分単位で変化しているようで予想時刻表を作るには難しそうです。
仙台→東京
新幹線総合車両センター | 9:27発 | |
仙台駅 | 9:37着 9:53発 | |
白石蔵王駅 | 10:01頃 | |
福島駅 | 10:07頃 | |
郡山駅 | 10:16頃 | |
新白河駅 | 10:24頃 | |
那須塩原駅 | 10:30頃 | |
宇都宮駅 | 10:40頃 | |
小山駅 | 10:52頃 | |
大宮駅 | 11:06着 11:07発 | |
上野駅 | 11:26着 11:27発 | 21番線 |
東京駅 | 11:32着 | 23番線 |
東京→新潟
東京駅 | 11:44発 | 23番線 |
上野駅 | 11:49着 11:50発 | 19番線 |
大宮駅 | 12:09着 12:10発 | 18番線 |
熊谷駅 | 12:22頃 | 下り本線通過 |
本庄早稲田駅 | 12:28頃 | |
高崎駅 | 12:35頃 | |
上毛高原駅 | 12:45頃 | |
越後湯沢駅 | 12:55頃 | |
浦佐駅 | 13:04頃 | 下り本線通過 |
長岡駅 | 13:12頃 | |
燕三条駅 | 13:19頃 | |
新潟駅 | 13:27頃 |
新潟→上野
新潟駅 | 15:57頃 | |
燕三条駅 | 16:07頃 | |
長岡駅 | 16:14頃 | |
浦佐駅 | 16:26頃 | |
越後湯沢駅 | 16:33頃 | |
上毛高原駅 | 16:43頃 | |
高崎駅 | 16:57頃 | |
本庄早稲田駅 | 17:07頃 | |
熊谷駅 | 17:15頃 | |
大宮駅 | 17:25着 17:26発 | 13番線 |
上野駅 | 17:44着 | 22番線 |
スクロールできます
上野→金沢
上野駅 | 17:54発 | 22番線 |
大宮駅 | 18:13着 18:14発 | |
熊谷駅 | 18:27頃 | |
本庄早稲田駅 | 18:35頃 | |
高崎駅 | 18:40着 19:21発 | 11番線 |
安中榛名駅 | 19:30頃 | |
軽井沢駅 | 19:38頃 | |
佐久平駅 | 19:43頃 | |
上田駅 | 19:49頃 | |
長野駅 | 19:59頃 20:20発 | |
飯山駅 | 20:28頃 | |
上越妙高駅 | 20:36頃 | |
糸魚川駅 | 20:45頃 | |
黒部宇奈月温泉駅 | 21:56頃 | |
富山駅 | 21:06着 21:07発 | 13番線 |
新高岡駅 | 21:13頃 | |
金沢駅 | 21:25着 21:41発 | 13番線 |
白山総合車両所 | 21:50着 |

2日目
金沢→東京
白山総合車両所 | 10:15頃 | |
金沢駅 | 10:29着 10:40発 | |
新高岡駅 | 10:53頃 | |
富山駅 | 11:03着 11:07発 | |
黒部宇奈月温泉駅 | 11:17頃 | |
糸魚川駅 | 11:26頃 | |
上越妙高駅 | 11:36頃 | |
飯山駅 | 11:44頃 | |
長野駅 | 11:50着 12:08発 | 13番線停車 臨あさま638接続 |
上田駅 | 12:18頃 | 通過 |
佐久平駅 | 12:24頃 | |
軽井沢駅 | 12:29頃 | |
安中榛名駅 | 12:36頃 | |
高崎駅 | 12:44着 13:10発 | |
本庄早稲田駅 | 13:16頃 | |
熊谷駅 | 13:22頃 | |
大宮駅 | 13:35着 13:36発 | 13番線 |
上野駅 | 13:54着 13:55発 | |
東京駅 | 14:00着 |
東京→仙台
東京駅 | 14:16発 | |
上野駅 | 14:21着 14:35発 | 20番線 |
大宮駅 | 14:55着 14:56発 | 16番線 |
小山駅 | 15:10頃 | |
宇都宮駅 | 15:14頃 | |
那須塩原駅 | 15:27頃 | |
新白河駅 | 15:34頃 | |
郡山駅 | 15:41頃 | |
福島駅 | 15:49頃 | |
白石蔵王駅 | 15:59頃 | |
仙台駅 | 16:07着 16:29発 | |
新幹線総合車両センター | 16:39着 | |
3日目
仙台→新函館北斗
新幹線総合車両センター | 8:23頃 | |
仙台駅 | 8:32着 8:47発 | |
古川駅 | 通過 | |
くりこま高原駅 | 通過 | |
一ノ関駅 | 通過 | |
水沢江刺駅 | 通過 | |
北上駅 | 9:13頃 | 通過 |
新花巻駅 | 通過 | |
盛岡駅 | 9:28着 9:35発 | 13番線 |
いわて沼宮内駅 | 通過 | |
二戸駅 | 通過 | |
八戸駅 | 10:06頃 | 通過 |
七戸十和田駅 | 通過 | |
新青森駅 | 10:20着 10:33発 | |
奥津軽いまべつ駅 | | |
木古内駅 | | |
新函館北斗駅 | 11:35頃 |
新函館北斗→仙台
新函館北斗駅 | 13:45頃 14:09発 | 11番線 |
木古内駅 | 14:23頃 | |
奥津軽いまべつ駅 | 14:54頃 | |
新青森駅 | 15:08着 15:23発 | |
七戸十和田駅 | | |
八戸駅 | | |
二戸駅 | | |
いわて沼宮内駅 | 15:59頃 | |
盛岡駅 | 16:12着 16:16発 | |
新花巻駅 | | |
北上駅 | ||
水沢江刺駅 | | |
一ノ関駅 | | |
くりこま高原駅 | 16:53頃 | |
古川駅 | | |
仙台駅 | 17:00頃 折返 | |
白石蔵王駅 | 折返 | |
仙台駅 | | |
新幹線総合車両センター | | |
ツイッターなどの目撃情報から予測するほかないので、確実な時刻を予測することはできません。
目撃情報を見た後、該当駅でチェックすることが1番確実にイーストアイを見る方法になります。
まとめ
イーストアイについてはドクターイエローと違って運行が少々複雑であり予想運行日や時刻表について予想するのが難しいと感じます。新しい情報が入り次第追記していきます。